【amazonブラックフライデー】アニメや映画鑑賞におすすめのタブレットを紹介

※当ページのリンクには広告が含まれています。
ニート生活

こたつとランデブーする季節になりましたね。どうも、はぎうさぎ(@usagi_hgi)です。

最近やっと冬らしく寒くなり、外に出るのが心底だるいです。(いや、あんたはいつもだるいだろ)

ぽちっとamazonで頼もう

何か欲しいものがあった時家から頼めるの本当にありがたいですよね。ビバ文明社会!

今日は引きこもりの味方であるamazonでブラックフライデーというセールをしているので、おすすめの商品を紹介します。

このamazonのブラックフライデーでおすすめは、

前々から欲しかったもの(カートに入れていたもの)

普段使うもので割引率がすんごいもの

欲しいけれど外に買いにいくのはめんどうに感じるもの

こういった商品です。私も前からずっとほしいものがあったので、この機会にぽちっとしました。

来週届くそうなので、届いたらまた紹介しますね。

みなさま本当にお疲れ様です。

ブラックフライデーとは?

感謝祭の翌日の金曜日(フライデー)を指す

元々アメリカの11月の第4木曜日の祝日である感謝祭の翌日を指す言葉です。

感謝祭の翌日に休みを取る人が多いことから、この時期にセールをするそうです。

ブラックの理由は、売上が黒字になることや客が押し寄せて店内が混雑する様子など諸説あるようです。

amazonのブラックフライデーはいつまで?

店によってブラックフライデーの期間は異なります。

早いところですと、もう終了しています。さすがに、はやすぎませんか?
私のトレンドに乗り遅れる様子が伝わることでしょう。

私の普段愛用しているamazonでは、11/25(金)0:00~12/1(木)23:59まで開催されます。

1週間と時間があるのでじっくり吟味するのもいいですし、欲しいものは早めに注文するのもいいですね。

おすすめのタブレットを紹介

みなさんは普段アニメや映画などの映像作品を観ることはありますか?

私は、amazon prime videoで映画や、他の配信サイトで見ることのできないアニメを見ています。

アニメを見る時にごろごろしながら見たいので、タブレットが大変重宝します。

映像を鑑賞する際に役立つ、おすすめのタブレットを紹介します。

2021 Apple 10.2インチiPad (Wi-Fi, 64GB)

¥49,800→¥44,839(10%オフ)

いわゆる無印iPadです。画面が綺麗なので、綺麗な映像を見たい人におすすめです。

私もお金がないにも関わらずapple大好き人間なので、iPadを愛用しています。

少し画面が大きいのが難点です。う~ん、miniがほしい。

appleの製品はあまりセールをするイメージがないので、この機会に買ってみてはいかがでしょうか?

第10世代 Fire HD 8(64GB、2020年発売)

¥11,980→¥7480(38%オフ)

お値段がお手頃なタブレットを求めている方はぜひ!

画面も大きすぎないので、ごろごろしながら動画や漫画を見ることができます。

動画鑑賞や電子書籍を読むのに向いているようなので、そういった目的で使う方におすすめです。

仕事用には向いていないのかも……

タブレット 8インチ ALLDOCUBE Android 11

¥16,900→¥12,390(27%オフ)

顔認識がついているので、セキュリティもばっちり。

こちらも8インチですので、手にもって動画鑑賞をしたい人におすすめです。

ほんと私が欲しいんだよなー小さめタブレット。

お金がないので買えませんが……

おすすめのイヤホンを紹介

アニメや映画を鑑賞する時にイヤホンを使うと、より臨場感を感じることができます。

夜に見ると音を足てはいけないかな?と音声を出すことに気が引けませんか?私は外に繋がっている部屋で動画を見る時は基本的にイヤホンをしています。

今回のブラックフライデーを利用して、コード付きのワイヤレスイヤホンをゲットする予定です。

amazonのブラックフライデーで割引されている、お手頃なイヤホンを紹介します。

【Amazon 限定ブランド】chalvh bluetooth ワイヤレスイヤホン

¥2,988→¥2,388(20%オフ)

ワイヤレスイヤホンって高額なイメージがありませんか?

最近は百円均一的なところでも買えるようになりましたが、少し前まで何千円する商品でしたよね。

防水なので雨の日に音楽を聴くのによさそうですね。

音にこだわりがなく、値段が安いイヤホンを求めている人におすすめです。

有線イヤホン Posud

¥2,199→¥1,199(45%オフ)

有線イヤホンなので、ワイヤレスイヤホンは落ちるし設定がめんどいという方におすすめです。

マイクがついているので、イヤホンをつけたまま通話もできます。

ノイズキャンセリング機能もあるそうなので、騒がしい場所でも重宝しますね。

YYBS ネックバンド型ワイヤレスイヤホン

¥3,899→¥2,385(39%オフ)

ワイヤレスイヤホンが好きでない人がなんで好きでないかと言うと、

  • 値段が高い
  • イヤホンが落ちる
  • 設定方法がわからない、だるい

などの理由ではないでしょうか?

このワイヤレスイヤホンは、なんとイヤホンがコードで繋がっているので、完全なワイヤレスイヤホンではないのです。

イヤホンを落とすのが怖い、無くしたくないという方にぴったりの商品です。

といいつつ、私はコード付きのイヤホンを歩いていると落としてそれっきりです……説得力ないわー

食料品

食料品のまとめ買いは、重いのでたいへんですよね。

この機会にお得に買い溜めしておくのはいかがでしょうか?

コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本

¥2,131→¥1,548(27%オフ)

水を買うのはもったいないかもしれませんが、災害が起こったときなど水道の水が止まった時に役立ちます。

あと単純に美味しいので、水道水を飲みたくない時にもおすすめです。

お腹が詰まったときに、母が飲んでいましたね。水は人の命を救います。

缶つま 高級缶詰 備蓄用

¥3,480→¥3,306(5%オフ)

1個550円、なかなか高級缶詰ですよね。

飲みのつまみにもいいですし、災害の時にもどうせなら美味しいものを食べたくないですか?

この機会に高級缶詰を買っちゃいましょう。

私にはとても買えませんが、みなさんはきっとお金があることでしょう……

いなば ライトツナスーパーノンオイル 70g×24個

¥6,720→¥2,530(63%オフ)

こちらも缶詰です。サラダにもできるし、そのまま食べても美味しいツナ缶でございます。

1個100円くらいなので、庶民のお財布にもやさしい。

先ほど紹介した缶詰セットが高すぎる、と思ったあなた。

お仲間ですな。

まとめ

  • amazonのブラックフライデーでおすすめのタブレットは、iPad2021年版
  • イヤホンはchalvhのワイヤレスイヤホンがおすすめ
  • 缶詰は重宝するので、セールを利用して備蓄しておこう

この記事を読んでいて、えっ?アマゾンに飛ばないの?と思ったそこのあなた、大正解!

うっかりアマゾンのリンクの申請をしていなかったのに、商品紹介記事を書いた私はバカなんでしょうか?間違いなく馬鹿ですな。

どーでもいい話ですが、バカって言われてカチンとくるのが関西、アホって言われるとキレるのが関東っていう認識あってます?

ぜひこのブラックフライデーを利用して、ほしかったあの商品をお得にゲットしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました