父の日は何あげる?お酒やタンブラーなどが人気らしい!

※当ページのリンクには広告が含まれています。
父の日は何あげた?おすすめギフトを紹介 ニート生活

ごきげんよう、ニート姫こと無駄飯食いのはぎうさぎ(@usagi_hgi)です。

なかなかワードプレスを開く心の元気がなく、1ヶ月くらい経ちました。

毎日Twitterは開けるのに、おかしいですね?

庶民の味方しまむらさんの広告で父の日特集をしていたので、散歩がてら足を運びました。

このブログを最後まで読むと、

  • 私が父の日に買ったもの
  • 家族でどんなお祝いをしたか(お祝いを口実に食べたご飯)
  • おすすめの贈り物(来年の参考にどうぞ)

などが分かります。まあ適当に読み流してください。

父の日に何あげた?2023年にあげたものを紹介

クラウドソーシングサイトやネットで募集していたウェブライターなどでお小遣いを稼ぎまして、500円玉を2枚握ってショッピングへ出かけました。

本当なら3千円いやもっと高価なものを贈りたいところですが、なんせ私はニート。無駄遣いはありがた迷惑です。

店内をぷらぷら歩いていると父の日コーナーが!そこで私が選んだのは、ネクタイでした。

ネクタイ

あなたに首ったけ?でしたっけ何か意味があったはずですが、決め手は値段です。

ニートのお小遣いで買え、実用性もある。

下着もいいかな?と思ったのですが、毎度ついてきてくれる母が「いいんじゃない?」とお墨付きをもらったので即決。

さて、使ってもらえるのでしょうか…デパートでおしゃれなネクタイを買ったのと比べると…父ごめん

メッセージカード

ラッピングを頼むと、カードもつけてくれました。

手書きメッセージて直接気持ちが伝わりますよね。伝わるよね?

嬉しそうだったのでまあ良しとしましょう。

父の日のお祝いに食べたもの

最近家の掃除をしている父が商品券を見つけてくれました。

がちゃがちゃうるさくてイライラしていましたが、唯一の功績が商品券を見つけたことです。

街中のデパートで高級品をゲット!

口の中で溶けた…

食後の水分補給。たまらん。

父60超えたおっさんなのによくそんなに肉食べられるよね…私は3枚くらいでウッときました。

これが、アラサー。

元をたどれば本人のお金なので、満足してくれて何より。

父の日におすすめの贈り物

本当は父の日当日より前にブログあげたかったのですが、元気がなかった…

遅れてあげる人もしくは来年以降にあげよう、と思っている人向けにおすすめのプレゼントをいくつか紹介します。

酒やウイスキー

うちの父は諸事情によりアルコールNGですが、気にしない人は気にせず飲むみたいですね。

私が好きなだけで選びましたが、エビスって庶民の贅沢だと勝手に思っています。

まじでおすすめ。

私は飲んだことありませんが、ウイスキー好きの方にはいいんじゃないでしょうか?

父が飲んでいたのはこんなに高くなかったそう。私は苦いので苦手ですが、父は好きで飲んでいたそうです。

タンブラー

実用的でもらったら嬉しいものはタンブラーだと個人的に思っています。

昨年か少し前に知り合いにタンブラーあげました。多分よろこんでいましたよ…

お菓子やスイーツ

万人が好きなもの、それは甘いお菓子!

一緒にご飯やおやつを食べる機会がある方は、好みも分かり易いのではないでしょうか?

うちの父は、甘いものなら何でも食べるんじゃないですかね?そこまで興味ありませんでした笑

ではまた次の記事でお会いしましょう〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました